健康情報
2024.03.19鼻腔洗浄について
花粉症の季節がやってきました。
スギ、ヒノキだけでなく、通年のアレルゲン物質であるPM2.5や黄砂など私たちの鼻の中は脅威にさらされています。
そこで、今回は鼻腔洗浄の有効性について学んでいきます。
鼻腔洗浄とは?
多くは「鼻うがい」と呼ばれ、鼻の中をキレイに洗い流すことができ、鼻洗浄とも呼ばれています。
花粉症や風邪などでおこる鼻づまり・鼻水・ムズムズ感などのトラブルの原因となる鼻腔内の花粉・ハウスダスト・雑菌・黄砂・PM2.5などを取り除きます。
また、定期的な洗浄でウイルスや雑菌の滞留時間を減らし、感染予防にも効果的です。
喉の奥にある上咽頭を洗浄できるところが大切なポイントになります。
下記は、上咽頭の位置です。
また、鼻腔の手術後や副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、コロナ後の鼻腔の不快感などにも効果的です。
鼻腔洗浄に使用できるアイテムは?
鼻の中に液体を入れるので、痛くない・ツーンとしないことが大切です。
体液の浸透圧に近い生理食塩水を使用すると不快な現象は起こりません。鼻水や涙などの人間の体液は塩分濃度が0.9%です。洗浄液を鼻水と同じ塩分濃度にすることで浸透圧を等しくなり、洗浄液として使用することができます。市販されている鼻腔洗浄用品も数多くありますので、自分に合うものを探しましょう。
今回は自分でできる鼻腔洗浄について解説してきました。
手洗いやうがい、歯磨きはするけれど、鼻の中を洗わない人は今後の習慣の一つにどうでしょうか?
快適な鼻呼吸生活を目指しましょう!